【時短レシピ】秋の夜長に、キノコとクミンで簡単フレンチ風お惣菜。作り置きにもピッタリ!
すっかり夏は去って、秋になりましたね。今回ご紹介するのは、秋のおつまみにぴったりでサラダやサンドイッチの具材にもなる、キノコのマリネです。手ごろな価格のキノコを数種類ミックスすることで、キノコの旨味が...
2018 09 27
すっかり夏は去って、秋になりましたね。今回ご紹介するのは、秋のおつまみにぴったりでサラダやサンドイッチの具材にもなる、キノコのマリネです。手ごろな価格のキノコを数種類ミックスすることで、キノコの旨味が...
2018 09 27
ピクルスでもなくガリでもない、プラムの香りがどことなくラムレーズンを思わせる箸休めが、市販の梅酒で簡単に作れます。ほんの少しのはちみつをプラスして食べれば、上品なお酒のおつまみに。ところが、マヨネーズ...
2018 07 12
バターでありながら、不純物が取り除かれたためヘルシーなギー(Ghee)。ダイエッターの中には、朝食代わりにギーコーヒーを飲む置き換えダイエットを実践している人もいることでしょう。しかし、暑い季節はギー...
2018 06 28
年末年始は慌ただしいうえに、宴会のご馳走続きで胃腸が疲れ、生の野菜や果物の摂取量も減りがち。風邪予防にはビタミンCたっぷりのイチゴを味方に。そのまま食べるより、ビタミンやミネラル豊富な材料でマリネすれ...
2015 12 31
パリパリとした切り干し大根の歯ごたえが楽しい新食感のマリネです。新タマネギはスライサーではなく、包丁を使ってやや厚めの薄切りにして存在感をアップ。食べる直前までよく冷やし、トッピングのかつお節と全体...
2015 05 14
ステーキ用の牛肉をバルサミコ酢とオイルでマリネしてから焼いて、ご飯とあわせてステーキピラフに。ピリリと辛くみずみずしいかいわれ大根を薬味のように添えて。いろんなおかずを食べるのが面倒…というほど疲れた...
2015 04 16
メイン食材は、甘くみずみずしいイチゴだけ。調理のポイントは、そのイチゴを細かくカットすることだけ。はちみつを加えてマリネしますが、イチゴの甘さをアップさせるためではなく、イチゴのシロップを短時間で作...
2015 03 12
煮しめの里芋と、年末年始のテーブルによく登場する鴨ロースのスモークを食材にしたおつまみです。白ワインも赤ワインも、ついつい進んでしまうはず! 【鴨ロースのマリネ マッシュサトイモ】 材料(6個分)・...
2015 01 01