8割以上の男性はお泊りするとき「メイクを落としてほしい」
マイナビ ウーマンの調べでは
※引用:マイナビウーマン調べ(2014年8月にWebアンケート。有効回答数111件。22歳~39歳の社会人男性)
その理由としては、大きく以下の2つです。
とわいえ、30代を超えてくるとすっぴんで勝負するのもきついところです。
そんなときにおすすめのテクニックをご紹介します。
1)外資系毛穴美容液の光拡散効果を使う
光拡散効果のあるパウダーが一部配合されている美容液などもあります。
処方を見た所、外資系の毛穴用美容液はこのタイプが多いです。
例:クリニーク リファイニング ソリューションズ コレクティング セラム

一般の方が見分ける場合は、肌にのばしたときにするするっとすべったり、
白っぽい美容液が粉っぽく白くなったりするタイプです。
購入する際、シリコンパウダー入ってますか?
と質問するといいかと思います。
これで、毛穴ぼこぼこ、シミも目立ち始めていたところが、
すっぴんなのに暗がりで光の効果で目立たなくなります。
2)まつ毛はナチュラルエクステに頼る
働く男性が「理解できない女性の美容」
第2位/「ゴテゴテのネイルアート」……36.1%
※2012年2月Webアンケート。有効回答数202件(マイナビニュース会員:22歳-34歳の社会人男性)
第1位は38.6%で「つけまつ毛・まつ毛エクステ」です。
特に、つけまつ毛が嫌な男性はすごく多いのです。
不自然に長過ぎる、つけたのがわかり、、、、などなど。
ところが、ナチュラルなエクステをしていると男性は気付かず、
素のまつ毛が長いのだと勘違いします。
そのための、ナチュラルエクステがおすすめです。
<小西流 ナチュラル エクステ>
太さ 0.1mm → 長持ちしますし、自然に見えます。
カール ゆるい→ Jカール (最もゆるいカーブ、素のまつ毛と近い)
長さ8-9mm → 日本人のまつげの長さ 平均約6.8mm 延ばすと最大8mm程度。
欧米人 平均約8.1mm そのため、8mmくらいは現実的にありうる長さ
本数 60本 → まつ毛は両目で200本くらい 1/3以下、30%程度の増量は自然に見えます。
3)3日染まるターニングアイブロウで眉を本物にする!
クレンジングしても三日間くらいは落ちません。
そして、なにより、アートメイクと同じ原理で、
本当に角層自体が染まっているので、目で見てもメイクしているようには見えません。
まさに「すっぴん」です。
また、色素沈着の可能性はなきにしもあらずですが、
油分が多いアイブロウアイテムで肌に皮脂の酸化をおこすよりましかと思われます。
昔からあるPAMなどが有名です。