お金を貯めるために毎日家計簿をつけている人も多いと思いますが、その一方で、「家計簿をつけているのになぜか毎月赤字」という声もよく聞きます。そういう人は、家計簿につけていないお金があるはずなので、記入漏れがないかもう一度確認してみましょう。
クレジットカードの引き落としや光熱費などが家計簿に反映されていないと、いくら毎日つけていても赤字になってしまいます。
レシートをスマホでスキャンするタイプは、銀行口座から直接引き落とす光熱費やクレジットカードの明細は反映されません。「アカウント・アグリゲーション」という機能が搭載された家計簿アプリを使うと、この悩みが解消されます。
「アカウント・アグリゲーション」とは、給与が支払われる銀行口座やクレジットカード、電子マネーなどのIDやパスワードを登録すると、その後は自動的に入出金のデータを取得する機能のことをいいます。一度、取得されたデータは、「住宅費」「食費」「日用品」などの項目ごとに自動的に分類してくれます。現金で支払ったものは手で入力しますが、それ以外は、自動的に振り分けられ、毎日計算しなくても、月の収支ができあがるだけでなく、いくら貯金があるのかといった全財産が一目で把握できるのです。
アカウント・アグリゲーション機能搭載の主な家計簿アプリ
SBIホールディングス 「マネールック」
▼おすすめアプリ、まだまだあります! 次ページへ❕❕